arT’vel -Review- : art × Travel/旅×アート レビュー

ライターKababon(旅行、旅行業、舞台芸術);旅と舞台(主にバレエ、音楽)についての覚え書き

Travel/City

タイ:Welcome Japanese!とネガティブ・ジャパニーズ

タイから戻ってまいりました(^_^;)いや、現地でアップしようかと思ったのですが、今回はどうもホテルのインターネットが高すぎるうえ、外(ネットカフェ)でやろうにもUSBを忘れたため原稿の持ち出しができませなんだ。いや失敗失敗。というわけで。まずは「…

旅立ち前に:マスク・パニックとバイキン日本人??

豚インフルの騒ぎもようやく沈静化しつつあるような気配のなか、明日からバンコク出張です。いやまったく、あのマスク騒ぎは日本人のパニック気質をいまさらながら改めて感じさせてくれました。まるでいつぞやのオイルショックのときの便所紙騒動が蘇ります…

台北(1):ゼロ・リセットで猫カフェ

台北に来ています。今回はほぼプライベートの旅。「たまには自分の旅行がしたい!!」と思い、たまたまこの時期に飛行機とって設定していたのですが、実にいいタイミングでした。というのも前回のパリ帰国後に神経痛だのヘルニア直前だのと言われて仕事に対…

パリ(3):オーヴェル・シュル・オワーズは週末に

パリではなく、近郊の町ですがオーベル・シュル・オワーズ(Auvers-sur-Oise)へ行ってきました。週末だったので運良くパリ北駅からTransilienの直通電車が出ており、約30分程度で到着。あの大都市パリからたった30分であっという間に田舎です。ここは印象派が…

パリ(1):フランスで花見

パリに来ています。が、明日帰国です(@_@)もうパリに来てから1週間になるのですが、今回はブログ更新するどころか、ブログ用の原稿を書く余裕も気力もないほどに疲れました(T_T)いやぁ、ハードだった…。唯一のシアワセは、ぽっかり空いたフリータイムにうま…

ウィーン:とてつもなく居心地のよい街

「ウィーンってなんか敷居が高い感じがする」ここのとこ、そういう言葉をよく聞きます。えっ!?そうなの!?そんなお高い感じがするんですか?「伝統とかにウルさそうだし、華麗すぎる雰囲気があって…」いやいやとんでもない!これはちょっとウィーンの弁明…

オーストリア・ザルツブルク(3):元祖・モーツァルトチョコレート

引き続き、モーツァルトとチョコレートの話題をば。有名なオーストリア土産のひとつ「モーツァルト・チョコ」の話です。「モーツァルト・チョコ」というとオーストリア土産の代表のひとつです。モーツァルトのカラーの肖像画が入った金紙に包まれたまん丸い…

オーストリア・ザルツブルク(2):伝統銘菓「おっぱいチョコ」

いや、いきなりですが、まあ、そのものズヴァリ(↑)(^_^;)英名の正式名称は「Venus' Nipple(ビーナスの乳首)」です。お店のご主人・リゴーさん(↓)もうれしそうに日本語で「チクビィ~~ チョコッ!」と言って持ってきてくれました。キュートなご主人で…

オーストリア・ザルツブルク(1):ハプスブルグとは別物のオーストリア

ザルツブルクに入りました。雪ですがなんともキレイです。欧米の雪国を訪れたことは何度もありますが、雪景色でこんなに美しい!と思ったところはそう多くありません。なんとも情緒があります。ドイツ語スペルはSalzbourgで、ドイツ語の標準発音なら「ザルツ…

オーストリア・ウィーン(2):シェーンブルンで“モーツァルトを探せ”!

ウィーンの見どころの一つ、シェーンブルン宮殿。ハプスブルグ家の夏の離宮です。が、意外と多いのが神童モーツァルトの絵でして、肖像画や群衆図の中にさりげに混じっているのです。彼が活躍したのは今なお「オーストリアの母」として、最高の尊敬を集めて…

オーストリア・ウィーン(1):快晴の冬

ウィーンに到着して数日過ぎています。欧州の冬と言えばどんより曇り空で最高気温がマイナスなど、とにかく重くて寒い、というのがこれまでの経験なんですが、今回のウィーンは初日こそ雨に降られたものの、その後はピーカン。何度も冬にウィーンに来ており…

築地の観光再開:告知すべき日本の文化・マナー

築地市場のマグロ競り見学を再開 外国人にマナー周知外国人観光客のマナーの悪さのため、中止されていた築地市場のせり市観光が再開になったとか。何はともあれ、「観光資源としての築地」という価値・位置が無視できないほどに高まっている証拠でしょう。お…

クロ・スロ・ハン(4):スロヴェニア/リュブリャナの待降節(アドヴェント)

今回訪れたスロヴェニアのリュブリャナは国土面積は四国ほど、人口200万人という国の首都です。初めてだったのですが、実は憧れの、というか一度行きたいと切望していた町。バロックとアールヌーヴォーの建物が並ぶそれはそれは美しいところでした。何よりこ…

クロ・スロ・ハン番外編:帰国はしたけど荷物なし

ようやく戻りました。帰国はスロヴェニアのルブリャナアウトだったのですが、乗り継ぎ場所のコネクティングタイムが1時間しかない。大丈夫かよ…と思っていたら案の定ルブリャナで30分遅れの出発(+_+)経由地で待ち構えていた係りのお兄ちゃんが運転する車…

クロ・スロ・ハン(3):クロアチア/生々しきオシイェック

遅ればせながら、クロ・スロ・ハン、つまり今回はクロアチア、スロヴェニア、ハンガリーの周遊です。パンノニア平原エリアといいますか、ハンガリーのブダペストから南のペーチを経て、ハンガリー・クロアチア国境地帯のオシイェックを経由しザグレブに入り…

クロ・スロ・ハン冬(2):クロアチア/17人の小村スタラ・カペラ

クロアチアの首都・ザグレブから車で1時間半ほどのところにある村、スタラ・カペラ。人口17人という小さな村で、昔ながらの建物が残り「民俗村」として今売り出し中です。100年ほど前に使われていた家や家畜小屋などを整備して、昔のままの家具を入れ、レス…

ハンガリー冬(1):ブダペストのクリスマスマーケット

気温6度。なかなか過ごしやすい冬のハンガリーです。さて。冬の欧州の風物詩といえばクリスマスマーケット。ハンガリーのブダペストでも冬になると市内のあちこちにツリーが飾られ、クリスマスマーケットには手作り風のぬくもりが感じられるオーナメントなど…

フィジー(4):フィジーの11月&12月

常夏フィジーの11月&12月の旬はマンゴーだそうです。なんと熟れ熟れのマンゴーひと山1フィジードル!!これ一皿で約58円ですよ!!日本だと安くたって3個で1000円はするというのに…!!しかもこれが路上のいたるところで売っています。すごい~(+_+)おばあ…

フィジー(3):ヤサワ島でお魚と遊ぶ

すっかり人種が変わるほどに焼けました。あまり焼いちゃいけないのですが、私はとてつもなく焼けやすい体質で、どんなにケアしたって焼けるのです。モウアキラメタワ。リゾートに来てUV手袋も日傘ってのもどうよ…って( ゚д゚)ハッ!そうか!? この日焼けが、ひょ…

フィジー(2):フィジアン・マジックの国

フィジーと言えばラグビー。この国で一番有名かつ人気のあるスポーツはラグビーだそうです、やはり。英国の植民地だったこともありますが、やはりニュージーランドやオーストラリアが近いため、共通の文化を持つのでしょうか。学校の校庭には普通にラグビー…

フィジー(1):さらば、エアパシ

フィジーに来ています。が、フィジーのフラッグキャリア、エアパシことエア・パシフィックが来年3月で日本から撤退します。このニュースを聞いたのが取材出発の4日前。エアパシ&観光局主催による取材のブリーフィングでフラッグキャリアの撤退のニュースを…

タイ・イサーン:コラートでタイの「ジャンヌ・ダルク」に会う

タイの味覚が忘れられず、ナムプラーとトウガラシで炒め物作って、目玉焼きご飯にしようと思ったら、油ハネで火傷してしまいました_| ̄|〇かなりでっかい水ぶくれを作ってしまい、思いっきりヘコんでます(T_T)で、今回はイサーンに出向いたのですが、いつ…

タイ:平穏無事なバンコクより帰国

いつもながら突然ですが、タイから帰国しました(^_^;)いや、今回はバンコクおよび東北地方「イサーン」がメインだったのですが、スケジュールがギチギチで全然時間がないうえ、ネット環境も今ひとつで滞在中のブログ更新ができませんでした。出発前日にバン…

香港(2):ハーゲンダッツ&スタバの月餅

そう言えば9月、ということでそろそろ中華文化圏は中秋のシーズンでした。九龍半島のスターフェリー乗り場付近には中秋のイルミネーションが灯っています。町の菓子屋やレストランの店先には当然ながら月餅が並んでいます。 いわゆるあんこが詰まってずっし…

香港(1):10年ぶりに香港

いきなりですが香港におります。香港自体は3度目ですが、実に10年ぶり以上(^_^;)最初が啓徳空港時代、2度目は香港空港ができた頃で、その時は返還前でした。あのビルに突っ込みそうな啓徳空港時代を知っているかどうかで大きく世代が分かれる昨今となりまし…

ハンガリー(4)ブダペスト:滂沱なドナウの夜景

今日は一日ブダペスト&最終日です。終日雨の予報だったのですが晴れ間も見え、バラトン湖で雹が降ったことを思うと上々の出来でした。締めにナイトクルーズに行ったのですが。いやぁもう、夜景が美しすぎました。滂沱、滂沱、滂沱です(T_T)薄暮の時間からラ…

ハンガリー(3)ブダペスト:ひまわり畑と西瓜後日談

昨日からブダペストに入っております。やっぱりキレイな街です(*^_^*)今日はブダペスト郊外へ出て行きましたが、夏の風物詩、ひまわり畑もキレイです。郊外を少し車で走るといろいろなところで見られます。ブダペストは世紀末の香りも漂う、「ドナウの真珠」…

ハンガリー(2)バラトン湖:路上で西瓜売り

バラトン湖周辺を車で走っていてよく見かけるのが西瓜売りのスタンドです。今までいろいろ欧州を見てきましたが、夏に西瓜を売っている欧州の国というのは初めて見ました。中国やシルクロード諸国なんかではよく見るのですが。そう言えばホテルの朝ごはんブ…

ハンガリー(1)バラトン湖:お天気フルコース

いきなりハンガリーのバラトン湖におります。お天気が大変(@_@)到着から2日間は最高37度の暑さだったのですが、今日のバラトン湖は朝から風雨、雹、雷&稲光、晴とまあ目まぐるしいこと。もうお天気フルコースという感じです。ってか、雨風はともかく、雹っ…

フランス(3)ヴェルサイユ:陛下のテーマパークは今日も大変な人で…

ずいぶんと間が開きました(^_^;)フランスもといパリ訪問で、今回初めて訪れたのがかのヴェルサイユ宮殿です。「いつか行けるだろう、今回じゃなくていいや」…と思いつつ、全然行けていませんでした。やはり行かねば!と思って行かなければだめなのだわ。ヴェ…